ヒューマンボディトップ >
すべて表示 >
ヘッドライン >
■ SAWBONESについてのFAQ
126 - 130 ( 143 件中 ) / グループ:すべてのグループ
JIS T 0311 の注記では皮質骨模擬骨に「Solid Rigid Polyurethane 15 又は 20 pcf」を選ぶとあります。 Sawbones 社製品は短繊維入りエポキシ(102 pcf)とのことですが、規格との食い違いはありますか?
No.18 / Group:
Date: 2025/06/03(火) [
修正]
ご指摘のとおり、JIS T 0311 の注記中の「Solid Rigid Polyurethane 15 又は 20 pcf」は、ASTM F1839 に準拠したポリウレタンフォームを指しています。
Sawbones 社の皮質骨試験材料(Short-Fiber-Filled Epoxy)は、102 pcf のエポキシ樹脂+ガラス短繊維混合材であり、実骨と同等の力学特性を再現するために用いられています。
現在、日本規格協会ではこの点について JIS T 0311 の見直しを検討中とのことです。
「Short Fiber Filled Epoxy (simulated cortical bone)」とは何ですか?
No.17 / Group:
Date: 2025/06/03(火) [
修正]
「Cellular Rigid Polyurethane Foam(セルラーフォーム)」はどんな試験に向いていますか?
No.16 / Group:
Date: 2025/06/03(火) [
修正]
海綿骨セル型ブロック(CRタイプ)の引張強度やせん断強度データはありますか?
No.15 / Group:
Date: 2025/06/03(火) [
修正]
海綿骨ソリッドフォームブロック(SRタイプ)はASTM F1839に規定された定量的試験(圧縮強度、密度など)データが公開されていますが、海綿骨セル型ブロック(CRタイプ)はASTM規格外の材料で、主に「定性的評価」(インプラントの埋入感、沈下試験、セメント封入など)に使用されます。
引張・せん断強度などの厳密な数値データは一般公開されていません。
https://humanbody.jp/sawbones/blocks.html
海綿骨ブロックCRタイプ(セル型ブロック)の用途は何ですか?
No.14 / Group:
Date: 2025/06/03(火) [
修正]